さまざまな体験学習Experience or Active learning
受入人数から探す
〜200名
エリア | 名称 | 所在地 TEL |
営業時間・休日 | 料金 | 所要時間 | 受入人数 | P | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小 | 中 | 高 | |||||||
北信濃 |
フォレストアドベンチャー・長野 フォレストアドベンチャーコース体験(3時間貸切プラン) |
〒380-0888 長野市大字上ヶ屋2471-608 TEL:080-7943-8680 |
9:00~17:00(最終受付15:30) 不定休(冬期クローズ期間あり) |
4,400円 | 4,400円 | 4,400円 | 約180分 | 200名 | 有 |
備考 | ・利用条件:身長110cm以上から利用可能。申し込み最低人数要相談。200名を超える場合もAM /PMに分けて400名までは対応可能。昼食は近隣施設で飯盒炊爨の受け入れも可能。料金には安全講習料、ハーネスレンタル、保険料が含まれています。 ・料金は1校での貸切料金になります。 |
||||||||
北信濃 |
善光寺 大勧進 写経体験 |
〒380-0851 長野市元善町492 TEL:026-234-0001 |
8:30~14:30(受付) なし |
2,000円 | 2,000円 | 2,000円 | 約60~120分 | 200名 | 有 |
備考 | ・延命十句観音経(47文字)の写経@1,000円(所要時間約30~60分)もあります。 ・受け入れ時間以外の場合や最大人数を超える場合は相談に応ます。 |
||||||||
東信州 |
きのこむら深山 きのこ栽培工場見学(しめじ狩り体験) |
〒386-1436 上田市前山710-2 TEL:0268-38-7333 |
11:00~14:00 不定休(9月~11月は無休) |
250円 | 250円 | 250円 | 約20分~ | 200名 | 有 |
備考 | ・食事利用を兼ねてのご利用をお願いします。 ・平和学習向けで無言館を利用の場合、入館料が、通常1,000円→学生100円になります。 |
||||||||
東信州 |
黒耀石体験ミュージアム
黒耀石の矢じり・キーホルダーづくり |
〒386-0601 小県郡長和町大門3670-3 TEL:0268-41-8050 |
9:00~16:30 最終入館時間 16:00 毎週月曜日(祝祭日・振替休日の場合は翌日) |
700円 | 700円 | 700円 | 約90分 | 150名 | 有 |
備考 | ・上記の所要時間は、学校単位で体験をされる場合の時間で、体験の説明時間や館内の見学時間が含まれています。 ・雨天時代替予約ができます。(土日祝日及び休館日は、予約できません)メニューが限られますのでお問い合わせください。 |
||||||||
東信州 |
鷹山ファミリー牧場
バター作り体験 |
〒386-0601 小県郡長和町大門鷹山3582 TEL:0268-69-0550 |
9:00~16:30 不定休(4月下旬~11月中旬営業) |
770円 | 770円 | 770円 | 約40分 | 200名 | 有 |
備考 | ・たくさんの体験メニューをご用意しています。詳しくは、ホームページをご覧ください。 | ||||||||
東信州 |
軽井沢アイスパーク カーリング体験 |
〒389-0113 北佐久郡軽井沢町発地1154-1 軽井沢風越公園 TEL:0267-48-5555 |
9:00~22:00 無休 |
4,950 円 | 4,950 円 | 4,950 円 | 約120分 | 200名 | 有 |
備考 | ・持ち物、服装(安全対策として) ニット帽子*、手袋*、十分袖の長袖・長ズボン、靴下、マスクの着用が必須です。 *印は本プランに含まれます。リンク内は5℃のため暖かい服装が好まれます。 非日常での氷上スポーツ体験となり、特性上お客様の安全を100%保証することは出来かねます。 |
||||||||
北アルプス |
安曇野市農家民泊連絡協議会・安曇野松川村農家民泊連絡協議会・信濃大町農家民泊協議会 農家ホームステイ(農業体験含む) |
〒398-0004 大町市常盤7791-4 (国営アルプスあづみの公園 管理センター 担当部署:観光地域振興担当) TEL:0261-21-1212(国営アルプスあづみの公園 管理センター) |
8:30~17:15 土・日曜日、祝日 |
9,350円 | 9,350円 | 9,350円 | 1泊2日 | 200名 | 有 |
備考 | ・200名を上回る場合はご相談ください。 ・受入校数は、1週間2校まで ・農繁期(5月上旬、9月上旬~中旬)並びに、土日の宿泊はご相談ください。 ・費用には農業体験費用(2~3時間)が含まれています。農業体験追加費用(2~3時間)1,100円 |
||||||||
北アルプス |
梓水苑 チームビルドプログラム |
〒390-1701 松本市梓川倭4262-1 TEL:0263-78-5550 |
7:00~22:00 なし |
3,850円 | 3,850円 | 3,850円 | 約120分 | 160名 | 有 |
備考 | ・最大160名(160名を超える場合は2回に分けての体験) ・ローエレメント(地上高3m以内)プログラムですので、安全性に優れています。 |
||||||||
北アルプス |
梓水苑(白馬EXアドベンチャー) 梓川ラフティング |
〒390-1701 松本市梓川倭4262-1 TEL:0263-78-5550 |
7:00~22:00 なし |
6,000円 | 8,000円 | 8,000円 | 約2時間30分 |
160名 | 有 |
備考 | ・修学旅行料金 5,500円 ・最大160名可。160名を超える場合は、2回に分けて実施。 ・ラフティングボートは1艇7人乗りになります。 ・体験終了後に浴室をご利用いただけます。 |
||||||||
諏訪 |
蓼科・八ヶ岳国際自然学校 森林体験 |
〒391-0301 茅野市北山5513-341 茅野市千駄刈自然学校内 TEL:0266-67-1115 |
9:00~17:00 (11~4月は、10:00~15:00) 火・木曜日、予約日は営業 |
1,800円~ | 1,800円~ | 1,800円~ | 約1~4時間 |
200名 | 有 |
備考 | |||||||||
南信州 |
南信州観光公社 大平宿原生活体験 |
〒395-0152 飯田市育良町1丁目2番地1 TEL:0265-28-1747 |
8:30〜17:30 無休 |
4,620 円※1泊2食 | 4,950 円※1泊2食 | 4,950 円※1泊2食 | 1泊2日 | 150名 | 有 |
備考 | ・実施場所:いろりの里大平宿 ・1泊夕食、1泊朝食の利用も可能です。 ・バーベキュー及びすき焼きの食材は1人当り+500円(税込)要。 ・インストラクターが常駐します。 |