南信州観光公社 渓流釣り体験
地元の釣り名人の手ほどきで挑戦!
                                                アマゴ、イワナ、ニジマスなどの渓流魚釣りに、地元の釣り名人の手ほどきで挑戦します。
渓流魚の性質や釣り方、自然への接し方を学ぶことができます。
7~8人に1名のインストラクターが指導。釣行後の渓流魚の塩焼きも味わえます。                                            
「体験・見学」の詳細
- 
                                            - 受入対象
小学生 中学生 高校生 
- 
                                            - 受入可能時期
- 4月~9月
- 
                                            - 開始時間
 (受入可能)
- 9:00~
- 開始時間
- 
                                            - 所要時間
- 約195分
- 
                                                - 体験料金
- 小学生 3,780 円
 中学生 3,780 円
 高校生 4,580 円
 団体料金なし
- 
                                            - 受入可能人数
- 50名
- 
                                            - 申込方法
- 電話問合せ
- 
                                            - 備考
- 
                                            この施設のその他の体験 体験名 料金 所要時間 内容 受入人数 水引体験 2,750 円 約90~120分 飯田の伝統工芸水引の歴史を学びます ~80名 草木染め体験 3,520 円 約120分 自分で染め上げた喜びを感じてみよう 40名以下 そば打ち体験 3,520 円 約135分 粉からの手打ちそばつくろう 40名以下 大平宿原生活体験 小学生 4,620 円 
 中高生 4,950 円1泊2日 昔の民家でいろり、かまど、薪風呂など、火をおこすところから始める体験をします。 〜120名 農家ホームステイ体験 小中学生 7,700円 
 高校生 7,700~9,900円
 ※1泊2食
 
 1泊2日 農業や里山の大切さを学びます。 201名超 
施設の情報
- 
                                    - 電話番号
- 0265-28-1747
- 
                                        - FAX番号
- 0265-28-1748
- 
                                    - 所在地
- 〒395-0152
 飯田市育良町1丁目2番地1
 地図はこちら
- 
                                    - 営業時間
- 8:30〜17:30
- 
                                    - 休日
- 無休
- 
                                            - バス駐車場
- あり(2台)
- 
                                            - 食事
- スペース:あり(最大40名)
 食事提供:なし
 雨天対応:不可
- 
                                            - ホームページ
- https://www.mstb.jp/programs/activity/fishing/
- 
                                    - 交通アクセス
- 飯田ICより約0.6km・約2分(各プログラムはそれぞれの体験場所で行います。)
 
- 
                                        - 備考
- 南信州の風土、自然を活かした各種プログラムを紹介している団体です。
