高島城・高島公園
湖が守った難攻不落の城
施設の情報
- 
                                                                            - 高島城は約400年前に築城され、かつて諏訪湖の水が城際まで迫り諏訪湖中に浮いて見えたことから、別名「諏訪の浮城」と呼ばれ「日本三大湖城」のひとつに数えられています。天守閣は明治8年に撤去され、現在の天守閣は昭和45年に復興されたものです。城内は郷土資料や諏訪氏ゆかりの品々を展示し、3階は諏訪の平を一望できる展望コーナーがあります。本丸跡は高島公園として整備され、春には桜や藤、秋には紅葉が楽しめます。
- 
                                    - 電話番号
- 0266-53-1173
- 
                                        - FAX番号
- 0266-53-1173
- 
                                    - 所在地
- 〒392-0022
 諏訪市高島1-20-1
 地図はこちら
- 
                                    - 営業時間
- 9:00〜17:30(10〜3月は9:00~16:30)
- 
                                    - 休日
- 11月第2木曜日・臨時休館あり
- 
                                                - 料金
- 小学生 150円
 中学生 150円
 高校生 310円
 団体料金あり
- 
                                            - バス駐車場
- あり(7台)
- 
                                            - 食事
- スペース:なし
 食事提供:なし
 雨天対応:不可
- 
                                            - ホームページ
- https://www.suwakanko.jp/point/takashimajo/
- 
                                    - 交通アクセス
- 諏訪ICより約4km・約15分
- 
                                        - 備考
- ・バスの駐車場は、市役所の駐車場になります。
