峰の原高原プラン(スキー)
キラキラの雪山でサラサラパウダースノーを満喫!
雪の状況が一番いい時期での開催になります。すり鉢状のゲレンデはスキー入門に最適で、初心者には特におススメです。地形を生かした振り子ゲレンデはスリル満点。お楽しみは夜にも!空気が済んだ満天の星空観賞も魅力です。
行 程
集合場所
東京駅1階 八重洲北口改札前
- ① 2/22(土)~24(月)
- 終了
- 【旅行代金】
- おひとり様
94,000円(現地集合82,000円)
日次 | 行 程 | 朝食 | 昼食 | 夕食 |
---|---|---|---|---|
1日目 |
東京駅(9:44発)□■□(あさま607号)■□■ 長野駅(11:33着) ==(貸切バス)==須坂温泉古城荘(昼食)== 峰の原高原(14:00頃) ※当日の道路状況によっては現地到着が遅れる場合があります。 ・はじめの会 ・スキー教室① 【ペンション泊】 |
× | ○ | ○ |
2日目 |
・スキー教室② ・スキー教室③ ・夕食後、星空観察 【ペンション泊】 |
○ | ○ | ○ |
3日目 |
・スキー教室④ ・終わりの会 ・湯っ蔵んどで温泉入浴 峰の原高原 ==(貸切バス)==湯っ蔵んど(温泉入浴、昼食)== 長野駅(15:25発)□■□(あさま622号)■□■ 東京駅(17:12着) |
○ | ○ | × |
日次 | 行 程 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1日目 |
東京駅(9:44発)□■□(あさま607号)■□■ 長野駅(11:33着) ==(貸切バス)==須坂温泉古城荘(昼食)== 峰の原高原(14:00頃) ※当日の道路状況によっては現地到着が遅れる場合があります。 ・はじめの会 ・スキー教室① 【ペンション泊】 |
|||||
朝食 | × | 昼食 | ○ | 夕食 | ○ | |
2日目 |
・スキー教室② ・スキー教室③ ・夕食後、星空観察 【ペンション泊】 |
|||||
朝食 | ○ | 昼食 | ○ | 夕食 | ○ | |
3日目 |
・スキー教室④ ・終わりの会 ・湯っ蔵んどで温泉入浴 峰の原高原 ==(貸切バス)==湯っ蔵んど(温泉入浴、昼食)== 長野駅(15:25発)□■□(あさま622号)■□■ 東京駅(17:12着) |
|||||
朝食 | ○ | 昼食 | ○ | 夕食 | × |
プログラムの詳細
【1日目】
最終日に入浴する「湯っ蔵んど」(ゆっくらんど)で昼食をとって、標高1500mにある峰の原高原スキー場を目指します。峰の原高原スキー場は、別名「リワイルド ニンジャ スノーハイランド」と呼ばれ、土日祝日だけ営業しているめずらしいスキー場です。雪質は、パウダースノーで、初心者が滑るにはぴったりのゲレンデコンデションです。
【2日目午前・午後】
午前2時間、午後2時間のスキーレッスンで、みるみる滑りが上達していくのが実感できると思います。
【2日目夜】
天気がよければ、星空観察にでかけます。空気が済んだ満天の星空観賞も魅力です。
【3日目午前】
地形を生かした振り子ゲレンデはスリル満点で、3日目になるとリフトに乗る回数もぐんと増えスキーの楽しさが実感できると思います。
スキーを滑った後は、温泉(湯っ蔵んど)にゆっくり入って疲れを取ります。
申し込み要項
旅行代金に含まれるもの | 宿泊費用(2泊7食)、体験指導費用(材料費、資材費、ガイド費含む)、現地までの往復交通費(JR、貸切バス)、現地までの往復乗務員費用、施設使用料、インストラクター費用、スキーレンタル費用、リフト費用、入浴料、諸税 ※レンタルウェア費用は含まれていません。 ※保護者の方が直接お子様を現地へ送迎される場合の参加費用は、現地集合の料金になります。 |
---|---|
募集人員 | 45名 |
最少催行人数 | 30名 |
対象学年 | 小学1年生~6年生 |
添乗員の同行の有無 | 3日間同行します。 ※現地では現地施設のスタッフがご案内します。 |
取引条件の説明 | お申込み画面内にて、旅行条件書・取引条件説明書面を必ずお読みください。。 |
宿泊場所 | ペンションスタートライン又はペンションケルンのいずれかになります。 |
プログラムの問い合わせ
ペンションスタートライン
- 携帯:090-9667-3538(古川)
- メール:oldriver.st@gmail.com