菅平高原プラン(スキー+雪あそび)
ワクワクはじめての雪体験
冬の菅平は、寒いからこその面白さがいっぱい♪雪あそびとスキーが初めてでも、楽しく雪に触れ、冬の景色の美しさを体験し、冬が大好きに!
雪像を作り、ロウソクを設置して、夜にはスノーキャンドルイルミネーションを楽しもう!
行 程
集合場所
東京駅1階 八重洲北口改札前
- ① 12/26(木)~28(土)
- 終了
- ② 1/5(日)~7(火)
- 終了
- ③ 2/22(土)~24(月)
- 終了
- 【旅行代金】
- おひとり様
94,000円(現地集合82,000円)
日次 | 行 程 | 朝食 | 昼食 | 夕食 |
---|---|---|---|---|
1日目 |
●12月26日発 東京駅(10:07発) □■□(あさま635号)■□■ 上田駅(11:27着) ==(貸切バス)== 菅平高原 到着後昼食(12:45) ●1月5日発 東京駅(9:32発) □■□(はくたか557号)■□■ 上田駅(10:51着) ==(貸切バス)== 菅平高原 到着後昼食(12:05) ●2月22日発 東京駅(9:44発)□■□(あさま607号)■□■ 上田駅(11:21着) ==(貸切バス)== 菅平高原 到着後昼食(12:40) ※当日の道路状況によっては現地到着が遅れる場合があります。 ・はじめましての会 ・雪と仲良くなろう 雪であそぼう <代替プログラム> ・冬の森ハイキング |
× | ○ | ○ |
2日目 |
・スキー体験(午前・午後) ・雪像づくり、キャンドル設置(夕方) ・スノーキャンドルナイト(夜) <代替プログラム> ・薪割り、火おこし体験 ・焚き火料理と餅つき ・焚き火スイーツ |
○ | ○ | ○ |
3日目 |
・雪の森ウォッチング&雪あそび 冬の森をたんけんしたり、最後の雪あそびを満喫しよう ・昼食、終わりの会 <代替プログラム> ・ウッディ―クラフト 菅平高原 == 上田駅(15:37発) □■□(あさま622号)■□■ 東京駅(17:12着) |
○ | ○ | × |
日次 | 行 程 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1日目 |
●12月26日発 東京駅(10:07発) □■□(あさま635号)■□■ 上田駅(11:27着) ==(貸切バス)== 菅平高原 到着後昼食(12:45) ●1月5日発 東京駅(9:32発) □■□(はくたか557号)■□■ 上田駅(10:51着) ==(貸切バス)== 菅平高原 到着後昼食(12:05) ●2月22日発 東京駅(9:44発)□■□(あさま607号)■□■ 上田駅(11:21着) ==(貸切バス)== 菅平高原 到着後昼食(12:40) ※当日の道路状況によっては現地到着が遅れる場合があります。 ・はじめましての会 ・雪と仲良くなろう 雪であそぼう <代替プログラム> ・冬の森ハイキング |
|||||
朝食 | × | 昼食 | ○ | 夕食 | ○ | |
2日目 |
・スキー体験(午前・午後) ・雪像づくり、キャンドル設置(夕方) ・スノーキャンドルナイト(夜) <代替プログラム> ・薪割り、火おこし体験 ・焚き火料理と餅つき ・焚き火スイーツ |
|||||
朝食 | ○ | 昼食 | ○ | 夕食 | ○ | |
3日目 |
・雪の森ウォッチング&雪あそび 冬の森をたんけんしたり、最後の雪あそびを満喫しよう ・昼食、終わりの会 <代替プログラム> ・ウッディ―クラフト 菅平高原 == 上田駅(15:37発) □■□(あさま622号)■□■ 東京駅(17:12着) |
|||||
朝食 | ○ | 昼食 | ○ | 夕食 | × |
プログラムの詳細
【1日目】 初めましての会&アイスブレイクゲーム、雪遊び
初めまして!これから3日間を過ごす仲間が集合!
アイスブレイクゲームをして仲良くなろう
スキーブーツを履いて歩く練習をしながら、雪遊びをします
【2日目 午前】 スキー体験①
レベル別でグループ分けをし、10人に対し2名のインストラクターが指導・安全管理をします
半日でレベルアップチェックをし、グループ組み換えをします
【2日目 午後】 スキー体験②
安全にリフトに乗れるグループは、菅平の広いゲレンデを滑り降ります
初めてスキーをするお子様も1回はリフトに乗って滑り降りてくることを目標にします
【3日目】雪の森ウォッチング&雪あそび スノーテーブルランチ 終わりの会
冬の森をたんけんしたり、最後の雪あそびを満喫しよう
お弁当を持参し、雪山の絶景を眺めながら雪のテーブルを作ってお昼を食べます
3日間一緒に過ごした仲間とのお別れの会
申し込み要項
旅行代金に含まれるもの | 宿泊費用(2泊7食)、体験指導費用(材料費、資材費、ガイド費含む)、現地までの往復交通費(JR、貸切バス)、現地までの往復乗務員費用、施設使用料、インストラクター費用、スキーレンタル費用、リフト費用、諸税 ※レンタルウェア費用は含まれていません。 ※保護者の方が直接お子様を現地へ送迎される場合の参加費用は、現地集合の料金になります。 |
---|---|
募集人員 | 各回30名 |
最少催行人数 | 各回20名 |
対象学年 | 小学1年生~6年生 |
添乗員の同行の有無 | 東京駅~現地、現地~東京駅まで同行します。 ※現地では現地施設のスタッフがご案内します。 |
取引条件の説明 | お申込み画面内にて、旅行条件書・取引条件説明書面を必ずお読みください。。 |
宿泊場所 | 出発日①ペンションラーチ、ゲストハウスアイスクリーム 出発日②ロッヂありす、ペンションブッガーブー 出発日③ゲストハウスアイスクリーム、ロッヂありす |
備考 | ※当日の天候等により、プログラムの入れ替えや代替プログラムに変更する場合があります。 ※ウェア(上下)、スノーブーツ、小物類(手袋、帽子、ゴーグル)のレンタルを希望される場合は、申込時のご予約および当日現金でのお支払いが必要になります。 ※スキー初心者・初級レベルが対象です。 |
プログラムの問い合わせ
やまぼうし自然学校
- TEL:0268-74-2735
- メール:contact@yamaboushi.org